ホーム 妊娠・出産・子育て情報 子育てパパ・孫育て 障がいのある子どもの支援 ひとり親家庭への支援 経済支援 親子の交流の場 子どもの預かり・送り迎え お住まいの地域の子育て支援 母と子の健康 子育てなどの悩み 子育て相談 女性の悩み相談 各種相談窓口 子供の救急 休日・夜間の電話相談 救急病院案内 子どもの急病 妊娠・子育て中の仕事と就職 働きたいママの就職をお手伝い 働くママ・パパの子育て支援制度 子育て支援者・企業の方へ 岐阜県の子育て支援を知る ワーク・ライフ・バランスとは ワーク・ライフ・バランス取組映像 8のつく日は早く家庭に帰る日 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業登録制度 ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業 社員の子育てを応援しませんか? 求人を希望する保育施設(放課後児童クラブ含む)の皆様へ 検索 ホーム 駐車場の設置届出 検索 駐車場の設置届出 駐車場マークの使用 駐車場の設置届出 ガイドライン 「妊婦・乳幼児連れ駐車場」を設置された場合は、県子育て支援課に設置の届出をしていただきますようお願いします。 届出いただきました設置情報は、ぎふ子育て応援団上で紹介させていただきます。 ホームページから届出 ホームページから届出をされる場合は、こちらからお願いします。 ※必ず設置状況を示す「写真」を添付願います。 郵送・電子メールによる届出 下記届出書に記入の上、郵送または電子メールによる届出もできます。 妊婦・乳幼児連れ駐車場設置届出書(様式1) 既に「妊婦・乳幼児連れ駐車場」として登録していただいている店舗・施設の内容変更・廃止登録について 郵送、電子メール等による内容変更・廃止登録申込 郵送、電子メール等による内容変更・廃止登録申込みをしていただく場合は、下のボタンから所定の登録申請書をダウンロードしてご申請ください。 内容変更・廃止届書 登録申し込み方法 所定の届書(様式第2号)に必要事項【団体・施設名、所在地、代表者名、担当者氏名、連絡先、変更時期*1、変更内容*1、HPアドレス(HPをお持ちで、HP上に地図等を掲載している場合のみ)*1、廃止時期*2、廃止理由*2】を記入し、県子育て支援課まで郵送、電子メール等で提出してください。 *1:変更の場合 *2:廃止の場合 前のページに戻る
ホーム 駐車場の設置届出 検索 駐車場の設置届出 駐車場マークの使用 駐車場の設置届出 ガイドライン 「妊婦・乳幼児連れ駐車場」を設置された場合は、県子育て支援課に設置の届出をしていただきますようお願いします。 届出いただきました設置情報は、ぎふ子育て応援団上で紹介させていただきます。 ホームページから届出 ホームページから届出をされる場合は、こちらからお願いします。 ※必ず設置状況を示す「写真」を添付願います。 郵送・電子メールによる届出 下記届出書に記入の上、郵送または電子メールによる届出もできます。 妊婦・乳幼児連れ駐車場設置届出書(様式1) 既に「妊婦・乳幼児連れ駐車場」として登録していただいている店舗・施設の内容変更・廃止登録について 郵送、電子メール等による内容変更・廃止登録申込 郵送、電子メール等による内容変更・廃止登録申込みをしていただく場合は、下のボタンから所定の登録申請書をダウンロードしてご申請ください。 内容変更・廃止届書 登録申し込み方法 所定の届書(様式第2号)に必要事項【団体・施設名、所在地、代表者名、担当者氏名、連絡先、変更時期*1、変更内容*1、HPアドレス(HPをお持ちで、HP上に地図等を掲載している場合のみ)*1、廃止時期*2、廃止理由*2】を記入し、県子育て支援課まで郵送、電子メール等で提出してください。 *1:変更の場合 *2:廃止の場合 前のページに戻る